子連れ再婚がうまくいかないと言われる5つの理由!子持ちでも幸せになる7つのコツを紹介
「子連れ再婚はうまくいかない気がする」
「子連れ再婚に不安を感じる」
「子連れ再婚がうまくいくためのコツが知りたい」
そんな悩みにお答えしていきます。
子連れの再婚が難しいと考える人もいるでしょう。子どもの幸せを願うなら「再婚してもよいのだろうか」と迷ってしまうのは当然のことです。
しかし、子連れ再婚で幸せになっている人はたくさんいます。うまくいくコツを知り、再婚に活かしていきたいですよね。
そこで、こちらの記事では以下の内容について解説していきます。
- 子連れ再婚がうまくいかない理由
- 子連れ再婚が不安になったときの対処法
- 子連れ再婚がうまくいくコツ
子連れ再婚で幸せになるためにどうすればよいのか、詳しく紹介していきます。
ぜひこの記事を参考に、再婚活をスタートしてみてくださいね!
子連れ再婚がうまくいかないと言われる5つの理由
子連れ再婚がうまく行かないイメージをお持ちの人も多いでしょう。
なぜ、子どもがいると再婚が難しいと感じるのか、その理由を5つ紹介します。
- 再婚相手と子どもの相性が悪い
- 元夫・元妻との関係が断ち切れない
- 再婚後の子育てに不安がある
- お互いに連れ子がいると関係性に悩む
- 親戚付き合いで苦労する
子連れ再婚に迷う人は、チェックしてみてください。
1.再婚相手と子どもの相性が悪い
再婚相手と子どもの相性が悪いと、うまくいかないことがあります。子どもが懐かないと、相手もどう接すればよいのかわからず、お互い歩み寄ることが難しくなるものです。
子どもの同意を得ずに再婚を強行すると、家族の仲が深まらないまま生活を続けなければならない可能性が高いでしょう。子どもがパートナーに懐いてから再婚を考えても遅くはありません。
2.元夫・元妻との関係が断ち切れない
子どもと元夫・元妻の関係が断ち切れず、子連れ再婚がうまくいかないことがあります。
実の父親・母親と子どもが定期的に会うことになっているご家庭もあるでしょう。しかし、元結婚相手と連絡を取り合ったり、会ったりすることをよく思わないパートナーの場合、考え方の違いで衝突してしまうことも。
特に、相手が初婚や子なしバツイチの場合、元夫・元妻と会うことをなかなか受け入れられない人も多いものです。
再婚して元夫・元妻との関係を断ち切るのか、そのようなパートナーとはうまくやっていけないと考えて別れを決意するのか、選択肢はひとつではありません。
3.再婚後の子育てに不安がある
子連れ再婚は、お互いのことだけでなく子育てに対する不安がプラスされます。
例えば、
- 経済的な負担が大きい
- 血がつながらない子どもを愛せるのか
- 新しく子どもができたときに平等に接することができるのか
など、さまざまな不安な気持ちを持つものです。不安を抱えたまま再婚しても「やっぱりうまくいかなかった」と、再び離婚する可能性もないとはいえません。
どうすればうまくいくのか、解決策が見つからないまま再婚に踏み切るのはNGです。お互い不安に思っていることを伝えて、うまくやっていく方法を見つけていくことが大切です。
4.お互いに連れ子がいると関係性に悩む
お互いに連れ子同士の再婚は、子ども同士の関係性に悩むでしょう。血縁関係のない子どもが兄弟になるのは、簡単ではありません。
例えば、
- 子どもがまだ幼い:どのタイミングで血縁関係でないことを伝えるのか。血がつながっていないことを知っても、良好な関係を続けられるのか
- 子どもが大きい:新しい家族を受け入れられない。多感な時期は精神面に悪影響を与える
など、子どもが小さくても大きくても、考えるべき問題が生じます。
子どもが幼いならパートナーとじっくり話す、大きいなら子どもにどう感じるのか率直な意見を聞いてみるなど、きちんと全員と対話することが大切です。
5.親戚付き合いで苦労する
子連れ再婚は、お互いの親戚付き合いが障害になる可能性があります。
例えば、以下のケースがあります。
- 親族が子連れ再婚を良く思っておらずそっけない態度を取られる
- 義両親が連れ子に対して冷たい
- 再婚後に生まれた子どもと連れ子の接し方に差がある
夫婦間が良好でも、親戚付き合いが原因で「なぜ守ってくれないのか」「なぜ自分の親に態度を改めてほしいと言えないのか」と衝突してしまうことがあります。親戚の態度により、子どもが傷つくようなことがあってはなりません。
夫婦で乗り越えられる問題であるかどうか、冷静になって考えてみてください。
「子連れ再婚がうまくいかないかも」と不安になったときの対処法
子連れ再婚しようと考えたとき「うまくいかないかもしれない」と不安に思うこともあるでしょう。
こちらでは、再婚できるか心配になったときの対処法を3つ紹介します。
- 子どもと再婚相手が触れ合う時間を作る
- 再婚相手に親の役割を押し付けない
- すぐに籍を入れようとせず様子を見る
子連れ再婚に迷っている人は、参考にしてみてください。
1.子どもと再婚相手が触れ合う時間を作る
連れ子と再婚相手が良好な関係を作るには、時間がかかります。再婚する前に、お互いが交流する時間を十分に作りましょう。
いきなり共同生活をするのではなく、
- 一緒に食事をする
- 日帰りで出かける
- 泊りがけの旅行に行く
など少しずつ一緒に過ごす時間を増やしていくのがおすすめです。
良い関係性が作れるまでは再婚を焦らないようにしましょう。どうしても仲良くなれないなら、再婚を思い留まることも考えてみてください。
2.再婚相手に親の役割を押し付けない
子連れ再婚だからといって、再婚相手に親の役割を押し付けないことも大切です。
いきなり「今日からこの子の父親になってね」と言われても、戸惑ってしまうでしょう。まずはニックネームで呼び合い、仲良くなるのも有効です。
少しずつ一緒に過ごす時間を増やして行くことで、親としての心持ちや振る舞い方が自然と身についてくるものですよ。
3.すぐに籍を入れようとせず様子を見る
すぐに籍を入れるのではなく、家族としてうまくやっていけるかどうか、しばらく様子を見てみることが大切です。
いきなり同居を始めるとなると、子どもは心の準備ができません。一緒に過ごす時間を増やし、入籍しても問題ないときが来るまで待ちましょう。
再婚がゴールと考えず、自分たちがうまくいく形を選んでみてください。
子連れ再婚がうまくいくためのコツ7選
子連れ再婚に失敗しないために、うまくいくためのコツをチェックしておきましょう。
こちらでは、7つの成功の秘訣を紹介します。
- 子どもを受け入れられる相手を選ぶ
- 相手を高望みしない
- 子どもがいることを早めに伝える
- 相手に離婚理由を話しておく
- 子どもの意見を尊重する
- 子どもが抱えるストレスを感じ取る
- 「子連れなのに結婚してくれた」と遠慮しない
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.子どもを受け入れられる相手を選ぶ
再婚をするなら、子どもがいても構わないという人を選びましょう。子連れはNGと考えている人を説得して一緒になっても、子どもがいることを理由に心が離れてしまう可能性が高いためです。
もし、これから再婚相手を探そうと考えているなら、子連れ再婚をサポートしているマッチングアプリや結婚相談所を選ぶのがおすすめです。
例えばマリッシュは、シンママ・シンパパを応援しているマッチングアプリです。子連れOKのお相手を見つけやすいでしょう。
これから再婚活をするなら、まずは無料会員登録から始めてみてください。
2.相手を高望みしない
再婚に失敗したくない気持ちから、相手に対する条件をつけすぎてしまうかもしれません。しかし、理想の条件が多すぎると、出会える人の数が減ってしまいます。
例えば、シングルマザーが再婚相手への条件として以下をあげるとしましょう。
- 年収1,000万円以上
- 年齢は自分の2~3歳差以内
- バツイチでも良いが子どもがいない人
この条件をすべて満たす人を見つけるのは困難でしょう。見つかったとしても、相手があなたを選ぶとは限りません。
例えば、年収が理想の半分でも、子育てに協力的なら共働きという選択肢もあります。年齢が多少離れていても、包容力があり安心できることもあるでしょう。
「これだけは譲れない」という条件は必要ですが、あれもこれもと相手に求めすぎないことも大切です。
3.子どもがいることを早めに伝える
よいお相手が見つかったら、子どもがいることを早めに伝えましょう。
特に、相手が初婚の場合は連れ子がいない相手を希望している人も多いです。仲良くなってから子持ちであることを伝える形になると、自分だけでなく相手にも迷惑がかかってしまうでしょう。
今後のお付き合いに進みそうな相手を見つけるためにも、子どもがいることは早めに知らせておくのがおすすめです。
4.相手に離婚理由を話しておく
あなたがバツイチであることを受け入れてくれる相手でも、離婚の原因は気になるものです。
離婚の原因はきちんと話して、相手の不安を取り除きましょう。ごまかすことなく正直に話すことで、信頼関係を築くことにも繋がります。
相手に離婚原因があったとしても、夫婦の問題です。
人のせいにせず自分ごととして学びを得ていると、再婚がうまくいく可能性はグッと高まるでしょう。
5.子どもの意見を尊重する
子連れ再婚を考えるなら、子どもの意見を尊重することが重要です。意思疎通できる年齢なら、再婚相手をどう思っているのか確認してみてください。
子どもが幸せになれない再婚はするべきではないでしょう。もし、当人同士はうまく行っているなら、子どもが独り立ちするまでは籍を入れないという選択肢もあります。
「もっとこうしてほしい」という子どもの希望があるなら、相手に伝えてみるのも良いでしょう。
6.子どもが抱えるストレスを感じ取る
再婚するなら、子どもが抱えるストレスを感じ取ってあげましょう。
再婚をすると子どもの生活も、以下のようにガラッと変わります。
- 引っ越し、再婚相手の同居などで生活が変わる
- 通う保育園や学校が変わる
- 仲良くなった友達と離ればなれになる
- 名字が変わる
いつも以上に子どもの様子を気にかけて、ちょっとした変化に気づくようにしてみてください。
子どものケアをしっかりしてあげることも、再婚には必要なことです。
7.「子連れなのに結婚してくれた」と遠慮しない
子連れであることに対し、相手に申し訳なく思うことはありません。「結婚してくれた」と施しを受けたように考えると、言いたいことが言えなくなってしまいます。
お互いに思っていることを言い合える仲でなければ、夫婦間ですれ違いが起こります。再婚を後悔する結果にしないためにも、自分の意見はきちんと伝えるようにしましょう。
ただし、言いたいことをストレートにぶつけるのはNGです。お互いを尊重しながら、冷静に相手と話し合える関係性を作ることを意識してみてください。
なお、シングルマザーの再婚については関連記事「シングルマザーの再婚は相手選びが重要!確認すべき6つの条件を紹介」にて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
子連れ再婚がうまくいくと感じるタイミング
子連れ再婚はまだ早いだろうか、と悩むこともあるでしょう。
こちらでは、GOサインの見極めポイントを3つ紹介していきます。
- 子どもが再婚相手に懐いている
- 再婚相手に対して言いたいことが言える関係性ができている
- 将来について話し合いができている
再婚に適した時期に悩んでいる人は、参考にしてみてください。
1.子どもが再婚相手に懐いている
子どもが再婚相手に懐いているなら、再婚に進んでもよいでしょう。
子連れ再婚は、子どもの気持ちが最優先です。子どもが、交際相手に対して「家族になってほしい」と望んでいるなら良いタイミングです。
ただし、子どもと早く仲良くなってほしいからと、焦らないようにしましょう。
お互いよく知らないうちから一緒に過ごす時間を増やすと、子どもにストレスを与えてしまったり、相手に対して不信感を抱いたりする可能性が高まります。
少しずつ一緒に過ごす時間を増やし、子どもが再婚相手を受け入れるまで待つことが大切です。
2.再婚相手に対して言いたいことが言える関係性ができている
相手に対して言いたいことを伝えられる関係性ができたときは、再婚を考えて良いタイミングです。
「子連れだから」「本当の親じゃないから」と遠慮している状態では、どちらかが我慢するような関係が続いてしまいます。
とはいえ、意見が衝突してばかりでは、再婚して幸せになるのは難しいのも事実。
相手の主張を受け入れたり、自分の考えも反映できたりと、お互いを尊重し会える関係性を目指しましょう。
3.将来について話し合いができている
将来について話し合いができているのであれば、再婚しても良いタイミングといえます。お金のこと、子どもとの生活のことなどにお互いの意見がまとまっていれば、再婚に対する不安は少ないでしょう。
人それぞれ思い描く家族像は違うもの。「子どもは◯人ほしい」「マイホームが欲しい or 賃貸でいい」など具体的な話を切り出さないまま再婚に踏み切ると、のちのち衝突してしまう可能性も考えられます。
再婚後のトラブルを避けるためにも、お付き合いしているうちに話題を振ってみると良いでしょう。
スピード再婚を考えている人は関連記事「離婚後のスピード再婚で幸せになるためのコツ5選!失敗しない婚活のやり方とは」について解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
子連れ再婚で幸せになるなら相手選びが重要!よい出会いを探すならマリッシュがおすすめ
子連れ再婚がうまくいかないのではと心配なのは、お互いの気持ちだけでは決められないからというのが大きな要因でしょう。
お互いの両親や前の結婚相手との付き合い方など、乗り越えるべきハードルはいくつもあります。
なかでも、子どもが幸せになることが、再婚を成功させるために最も重要なポイントです。自分が再婚相手と打ち解けるのはもちろんのこと、再婚相手と子どもの関係がうまくいくよう、しっかりサポートを怠らないようにしましょう。
これから再婚相手を探したいと考えるなら、シンママ・シンパパ応援制度があるマッチングアプリ「マリッシュ」がおすすめです。
子連れに理解のある相手を探したい人は、ぜひお気軽に登録してみてください。